​LiVE COMMUNION

 
愛されている実感をつかむということ

愛されている実感をつかむということ

そして、受信体である身体が変化するとあなたから発信されるものの質も自然に変化してきます。発信体が変化するとあなたがもっともっとやらなければと必死にならなくても、あなたにふさわしい次なる新しい体験が自然にやってくるようになります。
99
センシュアリティ(官能)を開くとは何か?

センシュアリティ(官能)を開くとは何か?

青や銀、金色が混ざったような色で光のように発光しています。それらが身体の内側では針よりも細い線の束になって現れます。さらにミクロに焦点を合わせていくと、細かい光の玉が振動します。
90
罪悪感から解放されるための3ステップ

罪悪感から解放されるための3ステップ

こんにちは ウダラです。 罪悪感とは、一般的には、罪を犯した、悪いことをしたと思う気持ちのことであり、罪悪感を感じることで間違いから立ち直り、真っ当な方向に向かうものと信じられています。 社会を管理するために人類が発明した感情であるとも言え、人を人が支配するのに十分に影響力...
249
無理する、我慢する、抑圧するから解放される

無理する、我慢する、抑圧するから解放される

こんにちは イタリア人コーチのラサールです。 今回は、瞑想とは何かを一緒に探究しながら、瞑想がはじめての方でも、既に始められている方でもヒントになる瞑想の選び方を紹介します。 実際に体験したい方は、無料体験もありますので下記のリンクからどうぞ。 瞑想無料体験...
112
心の闇を愛のパワーに変える

心の闇を愛のパワーに変える

今朝、下腹部を強化するワークアウトをしていたら、泣けてきました。理由もなく、肚の内側の凄く深いところから、「そこにいたの」って言う声とともに。この現象、いろいろ理由をつけて説明しようとすればできますが、ただ、その泣けてくる感覚に時間と空間を与えてみました。...
268
HAPPY NEW YEAR 2019

HAPPY NEW YEAR 2019

昨年末にインドのティルバンナマライという場所で、覚者の女性に出会ってきました。聖人の町とも言われるこの地の中心には、エゴを吸い取るアルナーチャラという名の山がそびえ、毎月、満月の夜には14kmのその山のまわりを裸足で歩くのです。...
43
どうしたら、色っぽくなれるでしょうか?

どうしたら、色っぽくなれるでしょうか?

色気は、出そうと思って自在に出せるものでもありません。色っぽさ=フェロモンが出ているということもよく言われます。「フェロモンを出すためには恋をしましょう。」という意見もありますが、「それができたら苦労はしないよ。」っていう話もその3倍ぐらいよく聞きます。...
89
お正月に太って痩せなきゃと感じている人のためのラビングプレゼンス

お正月に太って痩せなきゃと感じている人のためのラビングプレゼンス

イタリアでは、12月25日のクリスマス前後から、友人と食事する機会が増え、31日には家族と大夕食会。ずっと食べ続け、年明けに出会う友達はみんな口を揃えて食べすぎたので、走らねばという話をしています。(笑) いつもより多めに食べているだけでなく、じっと座ることの多い会食、寒い...
37
心のモヤモヤを一瞬でカラフルに変える

心のモヤモヤを一瞬でカラフルに変える

後わずかで年明けですね。年末になると何か意味もなくバタバタするという細胞が内側で動いている感覚があります。今日は、新しい年に向けて大掃除したり、断捨離している方も多いのではないかと思います。物理的なものを整理してながら、同時に置いておきぼりになった感情が整理されたりして、大...
36
  • 全ての記事 (81) 81件の記事
  • ラブコーチ (9) 9件の記事
  • マインドフルネス (6) 6件の記事
  • イタリア (7) 7件の記事
  • 瞑想 (15) 15件の記事
  • 呼吸 (10) 10件の記事
  • ボディセンターコーチング (10) 10件の記事
  • 愛の講座 (4) 4件の記事
  • 宇陀羅愛の生活術 (1) 1件の記事
 
  • CTN
  • Teal組織
  • wonder
  • アーティストのためのシェルター
  • アクティブ瞑想
  • アダルトチルドレン
  • アルバート・エリス
  • アルマン・サラクルー
  • アンガーマネジメント
  • イタリアオススメ映画
  • イタリアンコーチング
  • イタリア旅行
  • イタリア語
  • イラショナルビリーフ
  • インスピレーション
  • インナーチャイルド
  • インナーリフレクト
  • ウダラ
  • エネルギーバンパイヤ
  • エネルギー変容
  • エンパワーメント
  • カール・ユング
  • クリエイティブモード
  • グループセッション
  • コーチング
  • コミュニケーション
  • サウンドセラピー
  • サバイバルモード
  • ストレス解消
  • セルフエスティーム
  • セルフケア
  • セルフマネジメント
  • セルフラブ
  • チームビルディング
  • どうしたら色っぽくなれるか
  • ノンバーバルコミュニケーション
  • パートナーシップ
  • バイタリティーのサイクル
  • バザリア法
  • パニック障害
  • ハラ
  • ハラスメントの終焉
  • パラダイム
  • バランス感覚
  • ヒーリングモード
  • ピアディーナ
  • ブレスワーク
  • フロー体験
  • ベラン・ウルフ
  • ポジティブ心理学
  • ボディアートセラピー
  • ボディエクササイズ
  • ボディセンターコーチング
  • ボローニャ
  • マインドフルネス
  • ミヒャエル・エンデ
  • ラサール
  • ラショナルビリーフ
  • ラビングプレゼンス
  • ラブコーチ
  • ラングエッジアート
  • リラックス
  • ワクワクする
  • 三島由紀夫
  • 上昇モード
  • 不安解消
  • 人間関係の不完了
  • 体という神聖な場所に戻る
  • 呼吸法
  • 土井英里圭
  • 変化を楽しむ柔軟性
  • 女性一人旅
  • 女性性
  • 好きを仕事にする
  • 好循環

Ota Tokyo & PN Italy
office@livecommunion.com

 

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black YouTube Icon

​個人情報保護方針

© 2022 Live Communion All Rights Reserved